人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Angler's Notes from Southern Alps

sanpeiinnz.exblog.jp
ブログトップ
2007年 09月 30日

明日、スタート!

明日、スタート!_e0098148_836107.jpg明日は10月1日。
いよいよ、2007-08ニューシーズンがスタートです!

新しいフィッシング・ライセンスもしっかり入手。(左)
バックカントリー・ライセンス(ライセンスに貼ってあるシール)も申し込んでおいたから、だいたいどこの川でも行ける。

今年はどんなシーズンになるのか、今から楽しみです。

問題は明日の天気。
昨日の夜から結構な雨で、川はあちこち増水が始まっている模様。
もしかしたら、釣りが出来る場所を探すことが一番の課題になりそうですが、自然相手ですからね。
なるようにしかなりません。
とにかく、足を運んでみようと思います。


さて、今シーズンの予測。

冬の間、雪の量はそれほど多くなかったので、春先の雪代による増水はそれほどでもないはず。
よって、春先からそれほど苦労せずに釣りは出来そうです。
ということは、それなりにシーズン当初から釣り人のプレッシャーも高くなるはず。
シーズン中盤からは、魚は相当神経質になってくるでしょう。
1月以降に日本から来られる方は、それなりにテクニカルな釣り(=シビアな釣り)を期待してください。
シーズン初めの、10月&11月が、狙い目です。

寒かったので、産卵後のコンディションの回復は2~3週間遅れ気味だと思います。
エサの量がどうしても限られますからね。ただ、これは今後の天候次第ですぐに
挽回できる問題なので、今のところは特に気にする必要なし。
魚の数も例年並で、良い釣りがシーズン通じて出来るでしょう。

さて、極悪の侵略者「ディディモ」は、というと、さらに勢力範囲を拡大させています。
最近の研究で、フェルト底のウェーダーにディディモの胞子が入り込んだ場合、
これまで推進されてきた洗剤などでの消毒は、完全ではないことがわかりました。
「なるべくゴム底のウェーダーを使って欲しい」との、関係機関からの呼びかけです。
しかし、「Check, Clean, Dry」の3原則はこれまでと同じ。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
このブログ上でもディディモについては紹介してきましたが、とにかくグロテスクで、
繁殖スピードが速い厄介な藻です。日本にだって侵略してくる可能性は十分にあるので、
ニュージーランドに釣りに来る皆さんは、必ず知っておいて下さいね。

それではまた明日、解禁初日の様子をお知らせします。

by nzsanpei | 2007-09-30 09:00 | 釣りあれこれ | Comments(0)


<< 10月1日 2007-08シー...      9月9日 波立つ湖 >>